GTIコンソーシアムシンポジウム2021を開催しました!
2021年12月15日
GTIコンソーシアムシンポジウム2021開催報告!
2021年12月9日(木)にGTIコンソーシアムシンポジウム2021をオンラインで開催しました。
テーマ
産学官連携による人材育成の取り組み
概要
「産学官連携による人材育成の取り組み」をテーマに、GTIコンソーシアムの活動を紹介しました。GTIコンソーシアムの活動にご協力いただいているスラバヤ工科大学(インドネシア)より、産学官連携の取り組みについて講演いただきました。また、事例紹介として、産学官連携で社会課題の解決に取り組んだグローバルPBL、大学プログラムへの社会人の参加、大学間連携のグッドプラクティスの報告がなされ、オンラインシンポジウムにご参加いただいた皆様との共有を図りました。
参加人数
470名
動画公開
GTIコンソーシアムシンポジウム2021の録画動画を以下のURLより、公開致しました。
https://youtu.be/18nw4HsQWg4資料
① 基調講演『スラバヤ工科大学における産学官連携』
② 事例報告1『株式会社IHI.ITS.SIT グローバルPBL』
③ 事例報告2ー1『ATU-Net アントレプレナーシップ講座 芝浦工業大学 石崎 浩之氏』
④ 事例報告2-2『ATU-Net アントレプレナーシップ講座 BOSCH株式会社 李 憲禹氏』
⑤ 事例報告3-1『大学間連携について 津田塾大学 小舘 亮之氏』
⑥ 事例報告3-2『大学間連携について 福岡工業大学 倪 宝栄氏』
⑦ 事例報告3-3『大学間連携について 中央大学 藤井 真也氏』
⑧ 事例報告3-4『大学の国際化促進フォーラムについて 芝浦工業大学 三好 匠氏』
News 年度別アーカイブ